Vラインの黒ずみに美白クリームは有効?おすすめのクリームと気をつけたいこと

Vラインは「デリケートゾーン」とも呼ばれ肌が薄くて不衛生になりやすい部分です。色素沈着や黒ずみになりやすいので特に気をつけてケアする必要があります。 このページではVライン色素沈着・黒ずみがなりやすい原因とオススメの美白クリームについて解説していきます。
Vラインが黒ずみになりやすいのはなぜ?

-黒ずみの原因は色素沈着-
色素沈着とはメラニン色素の働きによって生じます。肌が日焼けやダメージを受けると肌を守ろうとメラニン色素が反応し肌を黒くして紫外線や刺激から守ろうとします。通常は新陳代謝によって黒くなった肌は肌表面から押し出されて元の肌色に戻りますが、刺激が長時間続いたり新陳代謝が悪くなると黒くなった部分が肌に残りシワやシミ、黒ずみの原因となります。
ムダ毛の自己処理による肌へのダメージ
元々肌が薄くてデリケートなVラインにおいてアンダーヘアの自己処理を繰り返すとどうなるでしょうか。カミソリや毛抜きでVラインのムダ毛を処理すると剃刀の刃が皮膚表面の角質層を削り取り色素沈着による黒ずみが発生しやすくなります。
また、毛抜きでアンダーヘアを抜くとアンダーヘアは毛根がしっかりしているため、皮膚組織も一緒に引きちぎってしまうことがあります。さらに、次に生えてきたアンダーヘアが皮膚に埋まってしまう埋没毛になりやすいため注意が必要です。
Vラインは下着や着衣で擦れやすい
Vラインは日焼けによる色素沈着は起こりにくいものの、常に下着や着衣がこすれることで色素沈着しやすくなってしまいます。
メラニン色素は日焼けだけでなく肌への摩擦が大きくなった際にもメラニンを生成し肌を守ろうとします。Vラインは常に下着を身に着けており下肢にも近いため、歩いたり起き上がったりする際にも肌へ摩擦が伝わってしまいます。毎日のこととなると、摩擦のダメージは確実に肌に蓄積していくことになります。Vラインは元々皮膚が薄くて乾燥もしやすい箇所なので多少の摩擦であっても肌にとっては相当なダメージとなってしまうのです。
このように、Vラインにダメージが蓄積することで肌が傷つき、赤みや黒ずみの原因となります。
Vラインの美白に必要なことは?

では、Vラインの美白に大切なこと、必用な条件について、先ほどご紹介した黒ずみの原因を踏まえて説明します。
肌の新陳代謝を上げることが大切
Vラインに限らず、美白に大切なことは新陳代謝を上げることです。肌にはターンオーバーという周期があり、多少のダメージを受けても通常は周期ごとに新しい肌に生まれ変わっていきます。
しかし、新陳代謝が低下すると周期が遅れて新しい肌に入れ替わりにくくなります。それにより、黒ずみの元であるメラニン色素も排出されないため、その部分は黒ずみとなって肌に留まったままという状態になってしまいます。新陳代謝を上げて肌周期を正常に保つことがとても大切です。
新陳代謝を上げる方法
新陳代謝を上げるためには、肌をしっかり保湿することや冷やし過ぎないこと、十分な睡眠をとる、新陳代謝を高める食品を摂ることなどが効果的とされています。どれも日常生活で気をつけて続けていく必要があります。できることから始めていきましょう。
新陳代謝を上げる食事
美白効果があって体内で作り出すことができないビタミンCや血行促進効果があるビタミンEが豊富な、ブロッコリーとカボチャは美白に効果的な食材の代表です。また、皮膚細胞の元となる良質な油を摂ることも肌のターンオーバーを正常に保つのに効果的です。新鮮なオリーブオイルやえごま油など、植物性の油がおすすめです。
きつい下着は選ばない
Vラインをきれいに保つためには、きつい着衣や下着の着用を避けることをおすすめします。特にVラインに食い込むようなぴったりとした下着は、摩擦が生じやすく黒ずみの原因になりがちです。デザインが可愛くてもVラインの黒ずみが気になると、自信が持てませんし気分も沈んでしまいます。毎日着用するものなので、下着選びから意識するとよいでしょう。
見逃さないで!こんな摩擦も…
下着以外にも、毎日生じる摩擦の中でも見逃しがちなのがトイレットペーパーによる摩擦です。トイレの際にデリケートゾーンを強く擦りすぎてはいませんか。1回のダメージは大したことがなくとも、間違いなく毎日蓄積され、これからも生じ続ける摩擦です。元々デリケートな部分ですから、丁寧に優しく扱うことを常に心がけましょう。
Vラインの黒ずみ、最大の要因はムダ毛の自己処理
自己処理をやめればVラインの美白にぐっと近づきます。
日常生活で防ぎきれない摩擦がある一方で、防げるダメージもあります。それはアンダーヘアの自己処理によるダメージです。自己処理の肌ダメージはとても大きく、続けているとデリケートゾーン全体が肌荒れを起こしてしまうこともあります。
キレイになりたくて自己処理をしているのに、肌にダメージを与え続けてしまうのは本末転倒です。アンダーヘアは剃刀で剃ったり毛抜きで抜いたりしても永久的に生えてくるため、サロン脱毛に切り替えてプロに頼るのがおすすめです。
今はサロン脱毛もどんどん進化しています。例えば、プリートはVIO脱毛の専門サロンとしてデリケートゾーンの脱毛と肌の美白ケアに特化したコースを用意しています。
美容クリームで新陳代謝を促進!
WHITH WHITE(フィス ホワイト)薬用フェイス美白クリーム 50g
濃厚プラセンタ配合の美白クリーム、透明感のある肌へ集中ケアアイテム
スワンリッチ 黒ずみデリケートゾーン 美白クリーム 60g
3つの美白成分配合でデリケートゾーンの黒ずみをナチュラル素肌に導く、美白黒ずみクリーム
メサイア ボディケアクリーム 30g
3つの美白成分配合でデリケートゾーンの黒ずみをナチュラル素肌に導く、美白黒ずみクリーム
自己処理の習慣をやめることが最も効果的!

自己処理の習慣はもうやめよう!
身体の中でも特にデリケートなVラインは、日常生活を送るだけでもさまざまな摩擦や刺激を受けやすい部位です。肌ダメージを少しでも防ぐためにデリケートゾーンの自己処理の習慣をやめ、脱毛サロンを利用するのが理想です。
デリケートゾーンの脱毛は、もはやエチケット?
デリケートゾーンの脱毛をすることをVIO脱毛と呼びます。VIO脱毛をプロに頼る理由として多いのは、「生理中にムレやかぶれを防いで清潔に保ちたい」や「下着や水着からアンダーヘアがはみ出るの防いで見た目を良くしたい」という理由です。
しかし最近では、「老後に介護をされることを考えて、今のうちにエチケットとして脱毛をする」という理由も増えてきています。デリケートゾーンの脱毛は、現代ではエチケットとなりつつあります。VIOのサロン脱毛は、アンダーヘアの黒い色に脱毛器の光が反応して脱毛をしていく仕組みになっていますので、アンダーヘアが白くなると脱毛ができません。脱毛ができるうちに済ませておく人が多いようです。デリケートゾーンは日常生活で他人に見える部分ではありませんが、エチケットとしてもケアしておくことがとても大切です。
おすすめはデリケートゾーン専門の脱毛サロン
VIOの脱毛専門サロンのプリートなら、デリケートゾーンに特化した脱毛サロンのため安心して脱毛ができます。プリートは、キレイになりたいというお客様の想いを大切に、デリケートな部分だからこそ丁寧に脱毛を行っています。
プリートならお試し脱毛もできる プリートではお試し脱毛を実施中です。エステでも珍しいVIO脱毛専門のサロンが気になる方はぜひこの機会をご利用ください。特にVIO脱毛が初めての方は事前にお試しいただくのが理想です。Vラインは自己処理を続ければ続けるほどダメージの原因になってしまいますので、デリケートゾーンの脱毛はVIO脱毛専門サロンをご検討ください。
VIO脱毛専門サロンプリートのコラムでは、脱毛の基礎知識から意外な常識まで役立つ情報をコラム形式でお届けします。

VIO脱毛専門サロン「プリート」運営、脱毛情報メディア運営。正しいVIOのケア方法を発信しています。
- 22歳でエステサロンに社員として入社
- 以後、店長・マネージャー・広告担当・事業部本部長を経験
- 2017年、事業部独立により代表取締役社長に就任
注目の記事
人気の記事
- 陰毛(アンダーヘア)に白髪が!その原因と解消方法!
- 【手軽で便利】除毛クリームの正しい使い方、VIOの脱毛にも使えるの?
- 【シェーバーで自己処理が楽になる!?】おすすめアンダーヘア用シェーバー5選
- ハイジニーナ脱毛でチクチク感が!?気になるその対策とは
- 【VIOの形や長さ】アンダーヘアのヘアデザインとおすすめ脱毛方法
- 私のアンダーヘアって剛毛!?よくある悩みと自己処理のコツとは!
- アンダーヘアをヒートカッターで自己処理!どんなメリット・デメリットが?キレイに処理する方法も
- 最近耳にする「介護脱毛」とは?
- アンダーヘア(VIO)の剃り方、安全なシェービング方法について
- 【妊娠中の脱毛は大丈夫?】脱毛による影響と適切な対応について